この記事を読むと浪費家を卒業し、貯蓄できる方法が分かります。
理解の難易度
継続の難しさ
年間手取280万円程で年間貯蓄額は100万円を達成した経験を元に体験談をまとめてみたのでぜひ参考にしてください。
僕自身が浪費家を卒業し貯蓄体質になるために
下記の方法を実践しました。
・お金を使うハードルを上げる
・日々の浪費を辞める
・固定費を削減する
・先取貯蓄を行う
お金を使うハードル上げる
お金を使うハードルを上げることで安易に浪費をする事ができなくなります。
浪費癖がある人は基本的にお金を使うハードルが非常に低くく、
お金を使う事が日常的になっています。
例えば、
「財布には必要以上に現金を入れて、クレジットカードも常備している」
「毎月使う予算は決めていない」
「頻繁にネットショッピングサイトを眺めてポチっている」
「頻繁にコンビニや自販機で買い物をしている」
つまり、安易に浪費できないように対策してください。
具体的な方法として、
支払いは現金
毎月予算を立てる
財布には最低限のお金しか入れない
買い物に行くとき以外は財布を持たない
ショッピングサイトを全てアンインストールする
これらは実際に僕が行っている方法になります。
全て簡単に行えるのでぜひ試してみて下さい。
支払いは現金
このキャッシュレス時代に現金??
現金ではポイント付かないよ!
などと反応する人もいると思います。
ただ逆に考えると支払いのハードルを上げるためにはかなり有効な支払い方法です。
なぜなら、現金での支払いは面倒です。
特にクレジットカードを使用すると手元に現金がなくても支払いすることができるので
購入までのハードルは非常に低いです。
現金のみなら、手元にある分以上に使用できません。
また、人間は手元にある物を失うのを恐れる生き物であるので、現金で決済する場合の方がお金を失いたくないという本能が働くので無駄使いを抑える効果もあります。
実際、キャッシュレス決済の方が現金決済に比べ購買意欲が上がるという研究結果がでています。
毎月予算を立てる
むやみに浪費を行わないためには、毎月予算を立てる事が必要です。
例えば、企業や国も毎年予算を立てて、お金を事業ごとに振り分けているのは無駄使いしすぎないようにするためです。
個人の家計でもやはり予算を立てる戦略は非常に有効です。
僕は、給料日になるとお金を引き出し項目ごとに用意した封筒に現金を振り分けています。
原始的な方法ですが、使えるお金を実際に可視化することができ「お金は有限なんだなぁ」って実感することが出来ます。
必要な時は封筒から必要最低限のお金を抜き出していきます。
物理的にお金が減っていく感覚があり無駄使いを抑えようという気持ちになります。
財布には最低限のお金しか入れない
無駄使いを減らすテクニックとして財布には最低限のお金しか入れないという方法があります。
必要以上にお金をいれているとどうしてもお金を使ってしまうという人にとってとても有力なテクニックです。
例えばスーパーに食料を買いに行くときは
必要以上にお金を持っていくと
お菓子やお酒など無駄使いに使ってしまう可能性上がります。
(僕なら絶対にお菓子屋お酒を買いますww)
人間の意志は思ったより弱いので、そもそも必要以上にお金を使えない状態にすることは、浪費癖を辞めるためにはマストの条件です。
買い物に行くとき以外は財布を持たない
財布はいつも持ち歩いていますか??
これは、恐らくほとんどの人が「ハイ!」と答える質問です。
「何があるか分からないので財布はいつも持っている」「財布を持ち歩かないと気が済まない」という人がほとんどでしょう。
しかし、財布を持ち歩いていると用もないのにコンビニに吸い込まれてお菓子やジュースを購入してしまう可能性が高くなります。
財布を持っているだけで買い物ができるという選択肢があることで、
欲求に負けて無駄使いをしてしまいます。
それなら財布を持たないことで買い物をするという選択肢を最初から排除することで
無駄使いをしなくなります。
ショッピングサイトを全てアンインストールする
日常的にショッピングサイトを見ていませんか??
「電車で移動中」「ソファーやベットで横になっている時」など。
気になる商品を見つけては「ポチリ」
はい、浪費家時代の僕です。
表品をポチってしまうのを防ぐにはショッピングアプリを全てアンインストールしてショッピングサイトからもログアウトしてして下さい。
最近のネットショッピングサイトは購買意欲を駆り立てるための工夫がされています。
ネットショッピングサイトで「セールを開催」「ポイント〇倍」などを目にしたことがありますよね。
そのためサイトを眺めているだけで、物欲がでてきて余計な浪費をしてしまうのです。
ショッピングサイトを不必要に眺めないことが無駄使いを減らすのには有効です。
対策としては、物欲を発生させないためにも「ショッピングサイトからログアウト」「ショッピングアプリの削除」などを行いましょう。
日々の浪費を辞める
浪費家の人は日常的に浪費癖が染みついています。
その為、先ずは細々した浪費を辞めていきましょう。
短期的な金銭的な効果としては薄いかもしれませんが、
日常的な浪費を辞める事で、長期的に失う金銭を守ることが出来ます。
例えば、毎日珈琲300円をテイクアウトする習慣が付いているとすると
毎月 300円×30日=9000円 の出費になります。
1年間で11万円 10年で110万円 の高額出費になります。
これら習慣になっている出費をラテマネーとも言います。
こういった、細々しているが確実に習慣になっている浪費癖を洗い出して
辞めてみてください。
固定費を削減する
固定費は一度削減すると半永久的に効果があります。
今すぐ無駄使いがないか洗い出して、固定費を削減してください。
例えば下記のような所から、固定費の削減を実践してみましょう。
・保険の解約
・格安SIMの導入
・ローンの借り換え
・電力会社の乗り換え
・使っていないサブスクの解約
・年会費有料のクレジットカードの解約
多少は面倒なところは、ありますが実践した翌月くらいから節約効果が表れるのでできるだけ早く始めれば始めるほど節約できます。
というか、この記事を読んだらすぐに行動してください!
先延ばしにすればするほど損をしてしまいますよ。
節約は早く始めるほど有利です。
先取貯金を行う
普通の人間はお金はあればあるだけ使ってしまいます。
あなたが僕のように普通の人間なら先取貯金を強くお勧めします。
先取貯蓄は収入が入ったら一定額先ずは貯金してしまう手法のことです。
先に貯金して残りで生活費などに使うことで、確実に貯金できます。
例えば下記のような制度を利用する事で、先取貯蓄を仕組化して下さい。
・財形貯蓄
・積立預金
できるだけ簡単に行えるて無理の無い範囲で取貯金を行うのが長く続けるコツです。
しんどいのは最初だけ
何事も最初は一番大変です。
それは節約貯金も例外ではありません。
最初の1、2か月はそれほど節約貯金の効果は表れないように感じますが、3か月目あたりになると「お!貯金が少しずつ増えているぞ!」ってなってきます。
それが1年経過すると、ある程度の貯金と無駄使いがほとんど無くなっています。
浪費癖があるひとが無駄使いを辞めて節約貯金に励むのは大変です。しかし愚直に続けていくと成果は必ず現れます。
普通の人間こそ愚直にコツコツ続けていくしかありません。
慌てずゆっくり自分のペースで節約貯金に励んでください。